Archive [2016年03月 ] 記事一覧
春の詰め合わせ
色々なお菓子を沢山詰めて下さい!とのご注文春をいっぱい感じるような箱詰めにしてみました♡喜んで頂けたら嬉しいな~八女の桜も満開になりそうです♫♫...
桜よもぎ
昼間はようやく春の陽気ですね!春は次から次に季節のお菓子が登場しますよ~お待たせ致しました!☆「桜よもぎ饅頭」☆ 国産丸栗一個を塩粒あんとよもぎたっぷりの皮で包んだお饅頭です甘さ控えめの上品な粒あん よもぎの香りと鮮やかな桜の花の色が何とも華やかで、 贈り物にもぴったりではないでしょうか~本日より販売しております!!!春の香り、届くかな~♫...
春爛漫
箱を開けたら・・・・・春爛漫な感じ❤外国へ持って行かれるとの事 言葉は通じなかったとしても、何を伝えたいかは感じていただけるのではないかな~なんて考えながら小箱に詰めました! 楽しいんですよね♫ お干菓子を詰めていると♫♫...
八女茶
八女茶たっぷり、八女茶シフォン 生地の甘さは控えめに・・・ 和三盆糖をふりかけて仕上げです! 大納言あずきをちりばめて、和風のシフォン シフォンはちぎりながら食べるのが一番好きです~...
ちょうちんの上生菓子
八女といえば、提灯の産地! ちょうちんを上生菓子でというご注文 主人が頑張って作ってくれました♫ 提灯の明かりって癒されますね~...
今年もついに販売始めました!☆あまどら(あまおうどら焼き)☆ 甘酸っぱいあまおうの果汁のみで作った、この真っ赤な寒天と練乳を混ぜた大納言粒あんをはさんでいます・・・一枚一枚手焼きのどら焼き皮あまおう100%の寒天 練乳+大納言つぶあん・・・甘酸っぱさと香ばしさ、きくや嫁の太鼓判商品でございます!一度お試しあれ♫♫♫本日はめがね使用でがんばります~...
ぼんぼり祭り
ぼんぼり祭り終了まで、あと一週間を切りました(〃▽〃)今年は平日も観光のお客様が多く感じられます✨✨最終日3/13は併せて蚤の市も開催されますから、この日は特にてんてこ舞い八女の町は大賑わいなんです 頑張らなくちゃ〜~...
かすてら饅頭
今日はやや暖かな日です・・・カステラ饅頭、内祝いでご注文☆黄味あん(白あん+卵黄)をカステラ生地の皮で包んだものです さらりとした口どけの良いあんと、柔かな皮からあまく香ばしい香りがただよい、好きな方にはたまらないようです!一度ご賞味あれ~♫※写真は手のひらサイズです...
今週末は、着物で散策。 八女福島の町並み~
今週末3月5日・6日ぼんぼり祭りでは沢山のイベントが盛り込まれているようです!!!きくやでは今週の土日に着物でお越しの方に限り、もなかと和三盆のプレゼントをご用意しております着物で町並み散策いかがでしょうか~♫ また、八女を代表する喜多屋さんでは蔵開きも行われます かなりのにぎわいになるのではないでしょうか~お天気に恵まれますように。。。...
最新コメント