Archive [2013年09月 ] 記事一覧
りんご大福
昨日、9/29日から販売始めました きくやでは秋の定番となった、りんご大福! ネーミングだけ聞いても、やはり食べてみないと何も分かりませんが 毎年好評です~ りんごのワイン煮を、バターシナモンあんで包んだ大福 和菓子なのに、洋を感じさせる一品。 ゆえに飲み物問わずで緑茶・コーヒー・紅茶・・・ 秋の夜長にぴ...
八女福島灯篭人形祭り あかりとちゃっぽんぽん終了!
八女には200年以上続いてきたお祭りがある。 八女福島灯篭人形祭り 全国にも多数受け継がれてきたものが数多く残っているだろうけれど、 このお祭りは、何だかとてもいい意味の取り残された感があって ものすごく好きだ。 そういう風に捉えている方たちは、多いのではないだろうか。。。 時代の流れとともに、削られてきた物や場面もあるだろうけれど 一日5回の講演では、三味線や鼓・太鼓の生演奏...
冷やしぜんざい 明日は十五夜!
明日、9月19日は十五夜 最近は天気に恵まれ、月がきれいです。 あしたも綺麗な月を見ることが出来そうですね もちもち上質白玉と、粒あんをからめつつ 一口で幸せな気分になりますよ~ 黄色い丸栗一つ、お月様にみたてて・・・ 器の中のお月様もお楽しみ下さい!!! 本日販売しています...
お月見冷やしぜんざい! ~ 中秋の名月に~
今年の中秋の名月は、9月19日です。 他にもお月見饅頭も販売しておりますが、 今年は一粒栗の入った、冷やしぜんざいも販売致します(9月18日~) 程よい甘さの粒あんと、上質な羽二重粉を使用した白玉。 秋の夜長に温かい飲み物と一緒にどうでしょうか~ 容器に入って、¥250で販売します!!!...
芋ようかんはじめました。
やっと風が涼しく感じられる様になってきましたね 「芋ようかんはまだですか?」と尋ねられる事が多かったのですが、 こないだまで暑い暑い毎日。 日持ちがしないのであの気温では販売は出来ませんでした お待たせ致しました! 本日より販売しております~ ところで私事ではございますが、昨日の西日本新聞の「僕の夢・私の夢」の コーナーで...
最新コメント